ABOUT US 家具の浜野について
厳選した質の高い
クラシックスタイルの
インテリアをお届けします。
厳選した素材、職人の匠、美しさを合せ持つ高品質、高い機能性、安心して使える安全性。
「本物の良質」が織り成す快適で居心地よいインテリアをお届けしています。
家具だけではなく、カーテン、ファブリック、じゅうたん、雑貨にいたるまで
お客様のスタイルに細かくあわせてご提案しています。
ANTIQUE
FURNITURE
アンティーク家具の魅力
-
「本物」だけの上質
1900年代前後~1970年代に作られたアンティーク家具にはウォルナット、マホガニーなど、今ではなかなかお手頃価格では手に入らない質もよく美しい高級素材が多く使われています。
現代まで使われ、残ってきたアンティーク家具は本物だけが持つ質の良さを証明していると言えるでしょう。 -
優れた美しいデザイン
アンティーク家具の大きな魅力である贅沢な素材に施された美しい数々の装飾。
職人の手作業により作られた彫刻や装飾は
現代にも引き継がれている数多くの様式や美を生み出したものです。
約一世紀を超えてなお色褪せることのない美しさはずっと使ってゆける大きな魅力です。 -
日本の家にも合う
実は日本の家にも合うアンティーク家具です。
キャビネットやチェスト、サイズ可変式天板のテーブルなどアンティーク家具にはコンパクトなサイズのものも多く、機能的にもマンションから日本家屋まで使い易いものがたくさんあります。
木の風合いやカラーも合わせ易く、相性が良いです。
HIGH QUALITY 安心・高品質のアンティーク家具
-
専任バイヤーによる
厳選セレクト経験・知識豊富な専任バイヤーが海外の現地に直接足を運び家具を選び、買付けを行っています。
お客様になるべく質の高いものをお届けするために豊富な経験ならではの厳しい目で商品をチェックし、コンディションの良いものだけをセレクトします。
現在国内で考えられる最高水準のアンティーク家具といえます。 -
修復士による
万全な修復取扱いアンティーク家具はすべて万全に修復済です。
修復とは、その家具が本来あるべき姿に戻すこと。
暮らしの中で、人の手が触れ、時間が流れ、歳月が磨きをかけたアンティーク家具独特の風合いを失うことなく、機能を回復させることです。
数十年後に再度修復が必要になったときの事を考えて何度も同様の方法で復元可能な材料、塗料、溶剤のみを用いて修復を行います。 -
修理も
おまかせ下さい。アンティーク家具も普段使いする家具だからこそ愛着を持ったメンテナンスをしてあげたいもの。
気に入ったものを永くつかっていただけるよう塗装の塗替えから生地の張替え、木部の修理から構造部分の修理までお引き受けしています。
お気軽にお声がけ下さい。
CLASSIC STYLE
FURNITURE
クラシックスタイルの日本製家具
よりいっそうの
充実したインテリアに。
家具の浜野では、高水準の選定基準で精査し、素材・技術・デザイン・仕上げなど
多数の項目で基準以上のクオリティ・コンディションを持つものだけを
お客様にご提案しています。
サイズであったり使い勝手であったり、より一層お客様にあった家具をお届けするために、
日本製家具、リプロダクト家具にいたるまでラインアップしています。
ORDER FURNITURE 自分に合うものを作ってみるという考え方
暮らしによって快適な家具とは、色・かたち・大きさに至るまで十人十色。
スタイルにあわせて注文製作ができます。
スタイルにあわせて注文製作ができます。
HOW TO ORDER オーダー家具ご注文の流れ
-
お客様よりご要望をお伺いします。
かんたんなスケッチを作成
家具の種類、用途、サイズ、材、カラーなど
※お手持ちの家具との色合わせも出来ます! -
工房にて打ち合せ
ご要望にもとづいた
家具図面とお見積りが完成。 -
お客様へご連絡
家具図面とお見積りをご確認していただきます。
サイズ、カラー、用途の適正など
ご納得いただけるまで要望お聞かせ下さい! -
正式な図面、
お見積りが完成※ここまで無料にてご相談いただけます!
-
発注へ
※約40~70日ほどで完成!
時期、仕様により前後する場合があります。 -
完成 - お届け
出来上がりをご確認いただきましてから
納品いたします。